当団の練習や演奏会の活動風景をお伝えします。
どなたでもご自由にコメントが出来ますが、万一、当団で問題があると判断した場合は、前後のコメントを含めて削除する場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせはこちら
← |
2024年11月 |
→ |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去ログ
2019年 8月
2018年 6月
2017年10月
2017年 9月
2017年 7月
2016年 8月
2016年 7月
2015年 8月
2015年 7月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 2月
2014年 1月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2012年 8月
2012年 7月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 4月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 4月
2006年 1月
2005年 7月
2005年 1月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
|
2011年 6月
暑いですね〜。もう夏ですか?
就活生はそろそろ自主クールビズを始めないとやってられませんねw
そんな本日はおざりん@Vaの提供でお送りします。
第8回定期演奏会までほぼ2ヶ月という事でそろそろ曲も仕上げて行かなければならないのですが、アマオケの演奏者はみなそれぞれの仕事や事情を抱えている訳で、各自が練習時間を確保出来ている訳ではありません。
今年は震災の影響も重なり、思う様な生活リズムが作れない人も多い事でしょう。しかし、それでも時間は過ぎて行き、ちゃくちゃくと演奏会が近づいて来ます。
そんな歪みが重なり、ついに先日の練習では先生方にボッコボコに指摘されてしまいましたw
個人の事情はあれど、演奏会を開く以上中途半端な演奏は出来ません。
皆さんの期待を死なせないよう、これを機にここで一度RESETし、気持ちを切り替えて本番まで精進しようと思った次第であります。
さて、第8回定演の曲目はリバイバルと初めての曲の2種類があります。
リバイバル曲に関しては、例えば、ロマサガ3メドレー。
これは私個人が初めてこのリトルジャックを客として聴きに行った時に演奏された曲目で、これを聴いて入団を決めたと言っても過言ではないくらい思い入れのある曲ですねw
まさかこういった形で自分が弾く事が出来るなんて当時は思ってませんでした。だから合奏で弾くとそれはもう楽しくて周りなんか無視です(嘘ですよ?w)。
せっかくのリバイバル、当時の演奏を聴いていた方にはあの時とは違う感動を届けられたらと思います。
そして、当時の演奏会を見逃した方はぜひこのチャンスに聴きに来ていただいてリトルに興味を持ってもらいたいですねw
今回初めて演奏する下村さんの楽曲に関しては、これまた今まで何百回も聴いてきた様な曲ばかりで、弾いてる事が楽しくて楽しくてw中でも私のオススメは聖剣伝説LoMの滅びし煌めきの都市ですね〜。
この曲はもう聴いてるだけで切なくなっちゃいますwさらにオケ編では弦トップソロの掛け合いがあったり、みんなの熱ーいアンサンブルがあったりでもうウットリすること間違いなしw
あと、キングダムハーツの光では譜面に歌詞が書いてあるので、歌いながら演奏したくなっちゃいますねw良かったら皆さんも歌詞を思い浮かべながら聴いてみてくださいねw
そんな感じで第8回目となる定期演奏会ですが、私たちのゲームやゲー音に対する情熱と愛が伝えられるように本番に向けてよりいっそうの練習を重ねて行きたいと思います。
もし曲目の中にまだやった事のないゲームがあった方はぜひ1度プレイしてから聴きにきていただけると、100倍楽しく感じられると思います。
曲が流れたシーンを思い出し、重ね合わせながらお楽しみくださいw
それでは、良いゲームライフをw |
投稿者:おざりん@Va | 16:32, Saturday, Jun 25, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)
活動レポートを演奏会終了後以来、長らく放置状態で申し訳ございません。
ということで、久しぶりのレポート、書いてみます。ツボック@Vnと申します。
もう本番まで3ヶ月切ったということで、
団員はもちろんトレーナーの先生方のご指導にも熱が帯びてきます。
先週の日曜は、バイオリンパートはトレーナーの先生によるパート練習と
指揮者志村先生による合奏練習でした。
非常にお忙しい先生方ですが、ゲームへの愛情を持ってご指導下さるのが
私たち団員にとってはとてもうれしく、楽しいところです。
先生方も私たち同様にゲームの物語や演奏する曲が使われる場面を
思い浮かべて、どういう音楽なのだろうと一緒に考えて下さります。
「この場面では、誰がどういう思いなのだろう、どうしてそういう思いになるのだろう」と
そういうところまで踏み込んで、「ならば、その気持ちを汲んで音を創ろう」、
そう指導して下さることは、ゲーム音楽を表現する者として思うところ多しです。
また、今年も私たち団員の有志からなる「らいぶら隊」編曲による楽曲があります。
演奏前例が無い曲、上に書いたように我々皆で「解釈」を創って、
今年も本番を迎えます。
昨年私たちはリバイバル演奏会を開催させて頂きました。
らいぶら隊編曲の曲も多く、当時はこういう風な「解釈」をしていたなあと、
練習時にも懐かしさを覚えました。
私事ですが、最近他の団体でリバイバルの公演を鑑賞して、
「過去にやったことの懐かしさ」と「その当時の演奏会はその当時にしかない」ということを
ひしと感じました。
今回の演奏会は、例え将来リバイバル演奏会があったとしても、
「2011年8月28日」に演奏したものとして、記憶されることになるんだと思います。
時が経てば、もしかしたら奏者が変わるかもしれない、解釈が変わるかもしれないわけです。
演奏する私たちにとっても、聴きに来て下さる皆様にとっても、
この一瞬を体験出来て、共有できてよかったな、この日に来れられて良かったな、
そう思える演奏会に出来るよう、頑張って参りたいと思います。 |
投稿者:ツボック@Vn | 14:47, Tuesday, Jun 07, 2011 ¦ 固定リンク
|