当団の練習や演奏会の活動風景をお伝えします。
どなたでもご自由にコメントが出来ますが、万一、当団で問題があると判断した場合は、前後のコメントを含めて削除する場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせはこちら
← |
2024年11月 |
→ |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去ログ
2019年 8月
2018年 6月
2017年10月
2017年 9月
2017年 7月
2016年 8月
2016年 7月
2015年 8月
2015年 7月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 2月
2014年 1月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2012年 8月
2012年 7月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 4月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 4月
2006年 1月
2005年 7月
2005年 1月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
|
2006年 6月
ども はじめまして
(って 実は活動レポートは二回目☆ 前回は 第一回定期演奏会のときに書かせていただきました)
トランペットパート 高速詠唱術の魔法使い(ようは 早口ってことデス;) ちぃ と申します。
このレポートも 早口でしゃべってる雰囲気で読んでいただければと思います♪
よろしくお願いします
とはいえ・・・たかみ 様から回ってきたのは 前回の練習後>_<。。
覚えてるかなぁ。心配ですがやってみます^^;
■ 2006-5-14 ■
この日は 合奏前に金管分奏がありました。
「午前中は 個人練習できるよー」とのことで そんな朝早くは誰もいないだろうと思い練習会場に近い私、はりきって10時半にいったら
スタジオには すでに野郎が沢山・・・なーんだ。ほとんどいるじゃんw
というわけで スタジオの廊下で練習。
(だって あの中でみんなで吹いたら わかんなくなっちゃうし;←金管楽器は音が大きいのでとんでもないことになります)
;その後 強化練習の打ち合わせ をして お昼を食べました。
昼明けは 神林先生 と 途中から 若林先生もご参加いただき 分奏へ
DQ を 見ていただきました。
「第一回定演ならこれで OKだしてたけど 今回はもっとやるよ!」
「こういうところ(戦闘系)はうまいよねぇ・・現代曲やったらいいよw」
といった感じで神林先生も若林先生も 楽しくときに厳しく指導してくださいます。
(いつも思うのですが このお二人の音楽へのごだわりや 熱い想い そして 人にも厳しいのですが 自分に対しても厳しいかたでして。。ほんと頭が下がります。。
これからもよろしくお願いします。)
このあと 今日使う打楽器を運搬するということで
金管 +Per+びおらーさん で積み込みます。
値段の張るものだし なんせ自分の楽器ではないので 扱いは緊張します。
梱包ひとつとっても どうしたら衝撃が少ないかとか 毛布でのくるみ方とか
細心の注意を払い トラックへ
トラック 側では うちの積み込み隊長 Tpくどぅくんが 陣頭指揮を執り、積み込んでます。
トラックに入れるときも 細心の注意を払い なおかつ きちんとすべてがトラック一台に入れるため 倉庫番のように頭を使いつみ込まなくてはなりません
くどぅくん は積み込み経験が豊富^^ 慣れた手つきでトラックにいれ 次々と指示を出します。
「つぎ ティンパニー」
「あ。その シロフォンはあとでいれるから そこおいといてー」
「毛布くださいー」
すごいです!ほんと。あれだけの大量の打楽器をひとつのトラックに間違いなく入れてくのって 。
いつも ありがとー>くどぅくん
というわけで
積み込み後 2台の車+トラックで いざ会場へ!
私は カーナビつきの マリオさんCARへ トレーナーのお二方と同乗。
・・・向かったんだけどね;
カーナビのついているホルンのマリオさんCAR を先頭に
残り二台が後をついていくという形で進んでたのに
あれ ?!あー!!!!
高速を降りるところで ちょっと ミスって(仕掛けて?!)おいてきちゃったんです。。
トラックは高速を降りれず そのまままっすぐすすんでしまいました;
まさに マリオカート ですな。
そんな こんな で やっと会場に着き 合奏となりました
志村先生の指揮で
DQを何曲か と(曲名わすれた ごめん)
ロマサガ FF の試奏をしました(ライブラ隊の皆様おつかれさまー)
以上 。
え。 終わりですけど 何か問題でも?!
たまには 合奏前までの活動レポートってのもいいでしょ?
合奏まで 団員が何してるのかっていうのも 知ってもらいたいし^^
うんうん。 われながらいいアイデア(という名のいいわけ)だ。
というわけで おしまい♪
次回をお楽しみにね^^/
|
|