当団の練習や演奏会の活動風景をお伝えします。
どなたでもご自由にコメントが出来ますが、万一、当団で問題があると判断した場合は、前後のコメントを含めて削除する場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせはこちら
← |
2024年11月 |
→ |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去ログ
2019年 8月
2018年 6月
2017年10月
2017年 9月
2017年 7月
2016年 8月
2016年 7月
2015年 8月
2015年 7月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 2月
2014年 1月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2012年 8月
2012年 7月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 4月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 4月
2006年 1月
2005年 7月
2005年 1月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
|
2007年 1月
最近、月曜日ってすっごく辛いんです。
そりゃ誰だって月曜日に学校とか会社に行くのって、少なからずいやだと思うことあるかもしれないけれど、このところ特にそう思うことがい多いんです。(※そう思わないポジティブな方、ごめんなさい。尊敬します。)
いやいや、決して「もうこんな会社やだ〜!辞めてやる〜!転職してやる〜!」とかそういうんじゃないですよ。確かにそうやって転職したこと何度もあるけど…。しかもそれって最近だったりするし…。
おっと、そんな個人的なことはどうでもいいとして…、あ、申し遅れました、私、ヴァイオリンパートの”こま”と申します。かれこれこの団に来てから2年近くが経とうとしているものです。どうぞよろしく。
さてさて話をもとに戻しますと、月曜日に疲れが取れていないというのは、そもそも週末にきちんと休めていないから、こう書いてみると「当たり前じゃん」って理由からなんです。"HP"および"MP"とか回復しきってないってことですね。つまりはドラクエでいうところの、あの文字表示の部分の色ですか〜、こいつがここ1ヶ月くらいの月曜はずっと、「オレンジ色」のままのような気がします。
こうしたオレンジ表示から抜け出せてないのは、現在、
”2月11日の冬季演奏会”
に向けて、らすとすぱーとしてるのがひとつの原因でしょう。さらに付け加えると、その月曜疲れに追い討ちをかけているのは、今回の演奏会が毎年8月に開いている定期演奏会とは少々趣が違って、前半がアンサンブルステージ、後半がオーケストラステージという構成になっているところなんです。
当初、夏の演奏会に比べてオケ曲が少ないし、規模もちょっと小さめかも…、なんて思ってたのは甘かった!むしろ通常の演奏会の練習よりもハードかもしれないんです。
例えば、とある週末のスケジュールはこんな感じでした。
土曜日
9:30〜12:00:都内某所でアンサンブル練習
13:00〜17:00:都内某所でパート練習
18:00〜20:00:(同じ会場で)運営委員会、演奏会関係の打ち合わせ
日曜日
13:00〜17:00:都内某所でまた別のアンサンブル練習
18:00〜22:00:都内某所で全体合奏
と、大体いつもは日曜日夜の練習だけなのに、このように土日がぎっしり詰まっていて、これがほぼ毎週続いているわけです。実のところ、この週の日曜日は体調崩して休んでしまったのですが^^;
ボクは2つのアンサンブルに参加しています。特に弦楽器の人には見られるのですが、僕のように2つとか、場合によっては3つの団体に所属していたりする人もいるんです。そうなってくると、どうしても練習が重なるとか連続するとかいったことになっちゃうので、結局、超ハードな週末になってしまうわけです。
実際、ボクの12月、1月のスケジュール、明らかに休日のほうがハードでしたね。その程度の仕事しかしてないのかよ、と言われれば確かにそれまでですが…。
そんな状況にも関わらず、やめときゃいいのに、練習後に飲みに行ったりあるいはファミレスとかマックでだべったりと、こんなことを繰り返しちゃってる。そりゃアンタ、疲れは残るさ。
さらに、こういったハードスケジュール&自己管理のなさ等々による"HP"の消耗だけじゃなくて、同時に精神的な面でも疲れる="MP"だって減っているような気がするわけです。
といっても、別に精神的に辛いとかネガティブな意味ではなくて。
アンサンブルというのは、一つ一つの楽器の音が直接反映されやすい&いつもよりも人数が少ない(これ、いかにもヴァイオリンっぽい発想ですが…)、メロディーの表現とかハーモニーなんかについて、よりシビアにならないといけない気がするんです。ということで、なんとなくですが"MP"も消耗される感じなんです。
そもそもアンサンブルや合奏というもの自体、集中力が欠けてしまうと、テンポが走ったり、音程はずしたり、タイミングをはずしたりするわけだから、そういった集中力を維持するだけでもわりと"MP"は消費されてるってわけです。
行ってみればごくごく当たり前ようなことのなのですが、それでも"MP"が消費しているのをすっごく感じるのは、要するに、アンサンブル不慣れ、下手くそ、練習不足、ってことなんでしょう。もっとがんばらないといかんな〜。
でも、"HP"とか"MP"が減ってしまうことが、一概に悪いわけではなくて、やっぱりこれらを消費して経験値を積んでいることも事実であって、徐々にではありますが「レベルアップ」しつつはあるんじゃないかなって感じることもあります。(ホントかよ?!)
特にアンサンブルの練習というのは、小編成であるがゆえに、周りの音がよく聞こえますし、指揮者いないわけですから、いつも以上に神経をトップや周囲に集中させないといけない、そういう意味でもとってもよい訓練になっていると思います。
とまあ、こんな感じでいろいろあって週明けの"MP"、"HPゲージの回復がイマイチなんだけれども、それでもやっぱりアンサンブルとか合奏でゲーム音楽を演奏することはとっても楽しい、ホントに楽しい、だからこそ、疲れることはわかっていてもやめられないってわけです。
というわけで、しばらく「オレンジ色」な月曜日から解消されそうにありませんが、残り後2週間あまり、本番までらすとすぱーと、がんばります! |
こんにちは!!
この度、皆様のご相手をつとめますのはビオラパートのチャッピーでございます。
どうぞお見知り置きを。
さて、今回は来る2/11に開催されます冬季演奏会の目玉である
アンサンブルの練習風景をご案内いたしましょう。
とはいっても、アンサンブルの各グループ、参加する人数も違えば
曲のボリュームも様々。当然、練習風景も異なります。
なので、ここはワタクシの所属するグループの練習をご紹介いたしましょう。
ワタクシの所属するグループでは練習の時に欠かせないアイテムが一つあります。
それは、「ICレコーダー」
つまり練習している音を録音しようって訳です。
と、ここまでなら普通のことですし、きっと他のアンサンブルグループでも
やってるでしょう。
しかし、ワタクシのところで使っているレコーダーはスピーカー内蔵で
録ったそばから聞けるんです。
それで合わせては録り、録っては聞いて
「あそこが合ってない」「ここはこんな感じだね」
なんて言い合いながら問題点を見つけだし、
また合わせる。
正直、「自分の音を聞くってこんなに勉強になるんだなぁ」なんて
毎回ワクワク、ドキドキしながら練習しております。
演奏会本番まであと1ヶ月を切りました。
皆様とお会いできることを楽しみに練習しております。
ではでは、多摩市民館でお会いいたしましょう!! |
投稿者:チャッピー@Va | 22:51, Saturday, Jan 20, 2007 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)
|