リトルジャックオーケストラ
   活動レポート



当団の練習や演奏会の活動風景をお伝えします。 どなたでもご自由にコメントが出来ますが、万一、当団で問題があると判断した場合は、前後のコメントを含めて削除する場合がありますのでご了承ください。

お問い合わせはこちら


2014年02月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近の記事
演奏曲目全曲公開します!!
2019年度合宿レポート
壱番魔晄炉爆破!?
編曲方針や作成に苦労する点
原曲再現への拘り!特殊楽器と特 ..
演奏会のネタバレ!(木管目線)
らいぶら隊の視点から〜編曲の趣 ..
らいぶら隊の視点から〜クロノ・ ..
あと1か月!

最近のコメント

最近のトラックバック

過去ログ

2019年 8月
2018年 6月
2017年10月
2017年 9月
2017年 7月
2016年 8月
2016年 7月
2015年 8月
2015年 7月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 2月
2014年 1月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2012年 8月
2012年 7月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 4月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 4月
2006年 1月
2005年 7月
2005年 1月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月









確かな殺気

今回活動レポート担当となりました、Flのぷーと申します。
本番も目前に迫ってまいりました。
天気予報ではまさかの大雪‥どうなることやら。。


さてさて、2/1は、本番前の最後の合奏でした。

この日は午後前半に管分奏、午後後半に弦分奏、夜間に合奏、という練習メニューでした。
合奏前にセクションに分かれた分奏で細かい打ち合わせをし、合奏で魂を込めるための準備をするのです。

準備体操もバッチリな状態で、最終合奏に臨みました。

いつもゲームの世界観に入り込んで妄想…いや、曲の詳細なイメージを我々に伝えてくださる志村先生ですが、最後の練習ということもあり特に熱が入っていました。

たとえばゾーマ城の曲(SFCでの追加曲ですね!)。
公式の小説から、ゾーマ城の場面描写を引用し、各楽器に割り振られたパッセージの役割を明確にしてくださいます。


「小説によると、ゾーマ城に入るところはこんなかんじです。
 『要塞のようなゾーマの居城の城門を抜けると、正面におどろおどろしい石造りの宮殿があった。(※)』‥」

 (中略)

「‥『見通しが利くのは十歩ほど先までで、そこから先は漆黒の闇の中に沈んでいる。四人の足音のほかには何の音も聞こえなかった。(※)』
闇!あなたたち闇です。」

「『しかしアレルはホールの向こう側から伝わってくる確かな殺気を感じていた(※)』
 ここの音、確かな殺気を表現してください!」

(※部分は、高屋敷 英夫署「小説ドラゴンクエストIII」より抜粋)


しっかりイメージを植え付けたところで、該当をみんなで合わせてみます。
通しながらの「はいそこ確かな殺気!」という指示に、満面の笑顔で応えるセカンドヴァイオリンのひとびと。
その殺気たるや、「もうちょっと音が潰れないようにできるといい…けど、確かな殺気を感じる−−−」と、指示を出した志村先生ですら引くレベルです。

本番でどうなるか、楽しみなような、怖いような。
(小説の前後が気になる方は、本屋へGO!)


第1回演奏会から十年の時を経て、ふたたびリトルジャックオーケストラがお届けするドラクエ3の演奏となります。
団員のなかには、十年走り続けたひともいれば、十年前は縁がなくて参加できず、ずっと再演を望んてきたひともいます。
ドラクエを演奏すること自体が第7回定期演奏会で演奏したドラクエ1以来ということもあり、団員一同とっても気合が入っています。


当日会場にいるすべての方と、一音一音に込めたさまざまな想いや確かな殺気を共有できますように。

投稿者: | 14:15, Friday, Feb 07, 2014 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ