当団の練習や演奏会の活動風景をお伝えします。
どなたでもご自由にコメントが出来ますが、万一、当団で問題があると判断した場合は、前後のコメントを含めて削除する場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせはこちら
← |
2024年11月 |
→ |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去ログ
2019年 8月
2018年 6月
2017年10月
2017年 9月
2017年 7月
2016年 8月
2016年 7月
2015年 8月
2015年 7月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 2月
2014年 1月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2012年 8月
2012年 7月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 4月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 4月
2006年 1月
2005年 7月
2005年 1月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
|
初めまして、こんにちは。ぬっこ@末端ちぇろ弾きです。 入団して約1年、初のリトル合宿に参加してきました。ワーイ 合宿係のお姉さまから「場所は熊谷です!」との連絡をいただいて数日、 天気予報のお姉さんから「熊谷が39度を超えました!」とのアナウンス。 これも修行でしょうか? いろいろな覚悟を決めてチェロを担いで出発しましたが、幸い当日は猛暑にもならず、 宿泊先と練習場所は森に囲まれた心地よい環境で、とても楽しい2日間になりました。
合宿ではロマサガ、ティナ、ドミナ、その他諸々を、分奏と合奏でさらってゆきました。 例年の合宿では先生をお呼びしての練習はなかったそうなんですが、 今年はトレーナーの先生、指揮者の志村先生にも来ていただいて、ガッツリご指導いただきました。 先生方に見ていただく練習では、表現の仕方について毎回「ああナルホド!」と思わされる 的確な指示やアドバイスをいただきます。弾くことだけに必死なことが多い自分は その都度大いに反省して、いただいたお言葉をしっかり心に留めておこうと思うのですが、 今回の合宿でいただいたアドバイスの中でも一番心に残ったのは、志村先生のこの一言。
「ここの最後は、皆、鼻血出るくらいの勢いで!」
さて、どこでしょうね!本番、頑張りますよ!!
あと、2日目には「来年度の定期演奏会でやる予定の曲」の試奏も行われました! 楽譜作成部隊「らいぶら隊」の皆さんは、既に来年度の曲の編曲も始めているのです。 らいぶら隊だけでなく、運営委員や技術委員、各パートのリーダーの方々が とても計画的に活動しているのも、リトルに入ってすごいなぁと思ったところです。 試奏、自分はハチャメチャでしたが、なんせ大好きなあのゲームの曲ですから、 始終ニヤニヤしっぱなしでした。(何のゲームかは、お楽しみに!)
合宿が普段の練習と違うところは、時間がたくさんあることですね。 練習時間ももちろんですが、団員の方達とご飯や露天風呂、宴会でたっぷり時間を共有できて 、これでもかという位ゲームと音楽、楽器の話ができたのが、非常に幸せでした。 宴会が始まる時間になっても弓順を決めるのに協議する弦楽器トップの方々、 楽器だけでも重いのに、重い酒瓶もしっかり持参してくる猛者たち、 宴会後、「狩部屋は205号室です!」の掛け声と共にぞろぞろと去っていく狩人達・・。 どれも良い思い出です。 こんな素敵な合宿を準備してくださった、合宿係のお姉さまたちに大感謝です。 ありがとうございました!
さて気づけば、本番まで2ヶ月を切ってしまいました。 自分が観客としてリトルの演奏を聴いたときに味わった感動を、今回聴きに来てくださるお客様にも味わってもらえるよう、 末端ながら頑張りたいと思います。 |
??コメント
|