リトルジャックオーケストラ
   活動レポート



当団の練習や演奏会の活動風景をお伝えします。 どなたでもご自由にコメントが出来ますが、万一、当団で問題があると判断した場合は、前後のコメントを含めて削除する場合がありますのでご了承ください。

お問い合わせはこちら


2024年11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24
25
26 27 28 29 30

最近の記事
演奏曲目全曲公開します!!
2019年度合宿レポート
壱番魔晄炉爆破!?
編曲方針や作成に苦労する点
原曲再現への拘り!特殊楽器と特 ..
演奏会のネタバレ!(木管目線)
らいぶら隊の視点から〜編曲の趣 ..
らいぶら隊の視点から〜クロノ・ ..
あと1か月!

最近のコメント

最近のトラックバック

過去ログ

2019年 8月
2018年 6月
2017年10月
2017年 9月
2017年 7月
2016年 8月
2016年 7月
2015年 8月
2015年 7月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 2月
2014年 1月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2012年 8月
2012年 7月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 4月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 4月
2006年 1月
2005年 7月
2005年 1月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月









指揮を見ることの大切さ。
はじめまして☆リトルジャックオーケストラ・最小身長を誇る、たかみと申します。
あ、パートは1stVnです。この団とのお付き合いも今月で1年…ということで、
活動レポートの執筆を任されたのですが、何を書けばいいのかなあ??
形式自由って言われると、余計悩むんだよなあ。

…と言ってても始まらないので、とりあえず活動レポート行ってみたいと思います!れっつらごー☆



【2006.4.30(Sun) 都内某所】


この日は、夕方〜夜練で、前・技術委員長のマリオ@Hrさんと、
現・技術委員長のViolarさんの、新・旧技術委員長による指導でした。
前半のドラゴンクエスト2の指導をマリオさんが担当され、
後半のファイナルファンタジー10、ロマンシングサ・ガ3の指導をViolarさんが担当されました☆

(前半・ドラゴンクエスト2)

この日の曲順は、
「ドラゴンクエスト・マーチ」→「この道我が旅」→「戦い〜死を賭して」→「恐怖の地下洞〜魔の塔」でした。
因みに、「DQマーチ」以降の曲を後ろから通しているのは、団員からの提案によるものです。
なんでも、いつも頭から通しているので、後ろの方の曲を合奏で合わせる時間が少なくなるからだとか…。
なるほどなるほど。

ドラクエ2を合わせている最中に、指導者のマリオさんから、
「(リトルのメンバーは)全体的に、楽譜にかじりつき過ぎている。
 もっと指揮者の指揮やトップを見ながら演奏できる余裕を持つべき。
 あと、(自分が弾いているときに)他のパートが何をやっているのかを把握しておくように」
というアドバイスを頂きました。

アドバイスの前半の具体例として、彼が挙げていたのは、
「白い音符(長く伸ばす音符)を弾いているときは前を向くようにする
 (伸ばしているだけなので、わざわざ楽譜を見る必要がないため)」
「自分のパートをある程度暗譜しておき、分からなくなったら、
 楽譜を確認程度にチラッと見るようにする」などの事でした。

うむむ。。勉強になります!彼のアドバイスを聞いて、
「曲をたくさんさらう事の重要性」を再認識させられました。
アドバイスに挙げておられた、「指揮を見ること」「他パートの演奏の把握」「暗譜」のいずれも、
反復練習なしにはできないことですよね。もっとさらわなきゃ〜(^-^;)

(後半・ファイナルファンタジー10&ロマンシングサ・ガ3)

後半は、Violarさんによる指導で、FF10とロマサガ3の曲を、
8月の演奏会でやるとおりにattacca(※)ありで通しました。

(※)「アタッカ」:ひとつの楽章の後, 休まずに次の楽章につづけるときや,
 速度を変更する時に用いられる音楽記号のこと。(WEB版 ポケット音楽辞典より)

FF10全曲、ロマサガ3も全曲を一通り通しました。
通すだけで後半は終わってしまいました。何せ曲目が多いので、全部通すだけで一苦労なのです。

因みに、わたしはスーファミ〜プレステ1世代(プレステ2持ってません)なので、
FF10は「ザナルカンドにて」などの有名どころしか知らないのですが、
ロマサガ3は小学校の頃良くやっていたので、合奏の度に、曲がすごく懐かしいなあと思います☆
今回演奏する曲の中で、一番のお気に入りは「四魔貴族バトル1」です♪

…指導してくださったお二方、どうもありがとうございました!!

☆おまけ☆



この日はわたしの2×歳の誕生日だったので、たくさんの方からお祝いのプレゼントを頂きました〜〜!
プレゼントを下さった方々、本当に有難うございました☆☆
投稿者:たかみ | 20:00, Sunday, Apr 30, 2006 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)

??コメント


△ページのトップへ